トップページ > 会長運営方針・例会情報

 毎週例会を開催するクラブは、基本的にロータリークラブだけです。なぜ、毎週開催されるのでしょうか。なぜ、連続出席の会員が多いのでしょうか。それを文章で表すには多くの文字を要するかも知れません。ただ、連続出席を続けておられる会員をよく観察してみると、その答えが見えてくるのではないでしょうか。
 クラブ会員のひとり一人は、立場も環境も似ていて非なるものがある中で、私は皆さんが毎週例会に参加して頂いておられることだけでも凄いことだと感心しています。同時に、毎週例会に来ていただけるような環境づくりへの努力も重ねていかなければと心に念じております。会員の皆様方が、毎週木曜日にはロータリークラブで仲間の顔を見に行きたいと思える場に、微力ながらも全力で理事役員の皆様方と尽力していきたいと存じます。
 アーチックRI会長は「ロータリーのマジック」をテーマに掲げ、世界を変えていこうと唱えられています。また、我々の第2710地区の上田ガバナーは「より良いクラブ、より良い地区にするために、クラブ・地区の課題を明確にし、課題を解決するための行動計画を作り、実行することにより、よりインパクトのある成果を得ることができます」と、シンプルながら的を得たメッセージを示しておられますので、当三次クラブ運営においても、具現化するべく取り組んでいきます。
 さらに、上田ガバナーの信条は「行動しよう、未来のために。」=変革に取り組もう=と示されており、これも極めて簡潔明瞭な指針であります。それ故に、クラブ会員の皆様方にはロータリー活動に対する会員個々の潜在的ポテンシャルを発揮していただき、地域社会のために、我が国のために、世界が求めているもののために、私たちも行動しようではありませんか。その行動を起こすことにより、変革が求められることは必至です。
 さて、いつの世も人々は安心して暮らせる社会を理想としているものですが、世界を見渡すと、戦争や紛争をはじめ、様々な感染症等の病原などにより、21世紀を迎えた今でも不安定な状況が続いています。私たちは、過去の我が国の反省に基づき世界平和への関心は持ち続けなくてはなりません。そして、その奉仕の手段の一つとしてロータリーがあります。ポリオ撲滅などの世界的取り組みもロータリー財団等を介して支援を続けていくことは、意義のある社会奉仕の一つだと思いますので、会員の皆様方にもご理解を深めて頂くようお願いいたします。
 また、このような奉仕活動を展開していくには、クラブ自体の体力が必要です。会員増強はクラブ活性化への究極の課題ですが、人口減少が続き、経済活動の収縮が続く中山間地域では簡単なことではありません。会員増強自体は、当然のことですがクラブ全体で取り組むべき課題です。クラブの各委員会との協力体制を以て会員増強体制を作ることはとても大切なことなのです。会員増強活動を通してロータリーの理念や仕組み等を学べることは、実はロータリアン自身のためにもなることに気が付くはずです。「ロータリーのマジック」は、私たちひとり一人のロータリアンがロータリークラブとして集い、地区への力となり、国際ロータリーへの力となって「マジック」が実現するのではないでしょうか。
 皆さまのご支援とご協力を、心からお願いいたします。

2025年 第1例会 第2例会 第3例会 第4例会 第5例会
1月 (休会) 1月9日 1月16日 1月23日
(夜間例会)
(休会)
2月 2月6日 2月13日 2月20日 2月27日
3月 3月6日 3月13日 3月20日 3月27日
4月 4月3日 4月10日 4月17日 4月24日
5月 5月1日 5月8日 5月15日 5月22日 (休会)
6月 6月5日 6月12日 6月19日 6月26日
7月 - - - - -
8月 - - - - -
9月 - - - - -
10月 - - - - -
11月 - - - - -
12月 - - - - -
2024年 第1例会 第2例会 第3例会 第4例会 第5例会
1月 (休会) 1月11日 1月18日 1月25日
(夜間例会)
2月 2月1日 2月8日 2月15日 2月22日 (休会)
3月 3月7日 3月14日 3月21日 3月28日
(夜間例会)
4月 4月4日 4月11日 4月18日 4月25日
5月 (休会) 5月9日 5月16日 5月23日 5月30日
6月 6月6日 6月13日 6月20日 6月27日
(夜間例会)
7月 7月4日 7月11日 7月18日 7月25日
8月 8月1日 8月8日 8月22日
 9月 9月5日 9月12日 9月19日 9月26日
10月 10月3日 10月10日 10月17日 10月24日 (休会)
11月 11月7日 11月14日 11月21日 11月28日
12月 12月5日 12月12日 12月19日 (休会)